Category: blog

【オンラインセミナー 】プレゼン| セミナー講師の話し方講座

夏も終わりですね〜。

そうだね。もう秋の風の匂いがするよね。

ところで、秋だし何か新しく始めてみたい!
唐突ですが、オンラインセミナーをやってみたいんです。
流行ってるじゃないですか。

オンラインセミナーいいよね。時間と場所の制限から解放されるし、今後、さらに浸透していくと思う。

オンラインなら全国どこにいても、家から受けられますもんね。ってことは、楽勝ですね!

いやいや、楽勝ではないよ。リアルのセミナーとオンラインのセミナーって似て非なるものだから、全く同じやり方で臨と失敗する可能性もあるよ。

え?!そうなんですか!詳しく教えてください!

リアルとオンライン | 攻め方の違い


8/29(土)にオンラインセミナー【プレゼン | セミナー講師の話し方講座】の講師を務めました。こちらは、東京、大阪、広島、高松、福岡など、全国にて開催しているセミナーコンテストの出場者向けに、対策講座として実施しているものです。今年は、コロナの影響で例年と異なり、セミナーコンテストもオンラインでセミナーを行います。だから、出場者である講師の方もオンラインでの話し方を身に付けないといけない。実は結構難しいのです。

オンラインとリアルで、セミナーの戦い方を分けて考えることが重要

リアルセミナーだと、その魅力が十分に伝わる講師でも、オンラインになると、途端にチグハグなセミナーになってしまう事も多々あります。実際、僕も最初の頃はリズムは掴めず、「あれ?なんかうまくいかないな。」と不完全燃焼でセミナーを終える事も多かったです。
リアルでの戦い方をそのままオンラインにしてもダメで、オンラインセミナーにはオンラインセミナーの攻め方があります。

オンライン環境の準備

まずは、オンライン 環境の準備を徹底する事です。武器が貧弱ではまともにセミナーに臨む事もできません。
僕がオンライン セミナーを行う上で、個人的に非常に重要だと思っているのは、下記の4つのアイテムです。

  • インターネット環境 | できれば有線LANが良いです。安定感抜群。
  • マイク | 音声が聞き取りにくいと、受講者の集中力が下がり、ストレスが上がります。
  • カメラ | PC内蔵カメラではなく、ビデオカメラです。一眼レフをつなぐことも出来ますが、モノによって画面表示が消せない等あるようです。しかし、カメラ1つで見え方が随分変わります。
  • モニター | パワーポイントやKeynoteで作ったスライドを受講者に画面共有する場合、モニターがないと「次のスライド」が見えない状態で進めていくことになるため、セミナーの進行がやりにくくなります。IT業界の一部では、モニターの数だけ生産性が上がると言われているくらい。オンラインセミナーには、モニターは必須です。

他にもスイッチャーや照明など、あった方が良い機器はありますが、まずは上記の4点が最重要。

オンラインセミナーを定期的に開催していくのであれば機器準備が欠かせない
オンラインセミナー用スライドの準備

オンラインセミナーでは、セミナー講師がよく利用するのが画面共有。一方的に話だけを聴き続けるのは、受講生にとって結構ストレスですものね。
画面共有する場合には、スライドの質の高さが重要になってきます。
ここでは、文字と画像について触れたいと思います。

  • フォントサイズ
  • 画像の質

受講生が必ずPCやiPadなどのタブレットで見てくれていれば良いのですが、スマホで閲覧する方もいることを考えると、文字のサイズ感は大切です。
リアルセミナーでも同じですが、文字が読み難いと途端に集中力が下がります。セミナー講師は自分のPCで資料を作っていると、そのサイズを基準に考えてしまいがちですが、様々なデバイスで閲覧する方がいることを想定しておいた方が良いです。時には、自分で作った資料を自分のスホマで見てみると、文字のサイズ感をチェックできるので、オススメです。
また、画像についてはインターネットで拾ってきた画像だと、画質が粗く、一気に安っぽくなります。著作権の問題もあるので、画像は自分で用意するか、ストックフォトで購入するのがオススメです。

他にも僕がオンライン セミナーを行う上で、他にも重要なポイントがありますので、また改めてこのBlogでUPさせてもらいますね!

トータルコーディネートスタイリストを若干名募集

緊急事態宣言が明けて以降、トータルコーディネートラボの受注件数が急増しています⤴︎

月に100件を超えて来ていて、今のメンバーだと全部は受け切れない状態のため、若干名ですが、ジョインしてくれるメンバーを募集しています📝
今のメンバーも紹介で来てくれた方ばかりなので、もし友達で興味ある方いたらご紹介してもらえたり、この記事をシェアしてもらえたりしたらめちゃくちゃ嬉しいです😆

そもそも「トータルコーディネートラボって何?」って言うと、「服のライザップ」です。

婚活専門のファッションコーディネート・ヘアカット・写真撮影をワンストップで提供する日本唯一のサービスとして、8年前に立ち上げて、現在までに1500件以上のお客様をスタイリングし、婚活を外見面からサポートして来ました🌵

▼トータルコーディネートラボ
https://www.tc-lab.jp/

サービス内容自体には自信があったのですが、始めた当初は全然お客さんがいなくて、その後も数年間、鳴かず飛ばずのサービスでしたが、昨年辺りから潮目が少し変わり、コロナ後には遂に日の目を見たようです。7年間、、蝉ばりに地中に潜んでました。。長かった…😂

【募集概要】は、コチラです。
・職種:トータルファッションコーディネートスタイリスト
・契約形態:業務委託契約
・仕事内容:ファッションコーディネート買物同行
・委託費:8,000円/件(税別)
・所要時間:約2時間
・買物エリア:ほぼ銀座。時々、表参道。
・備考:土日祝は1日で2〜3件あり

【こんな方だと最高】
・ホスピタリティ偏差値が東大クラスの人
・土日祝日に動ける人
・LINEの返信早い人

どなたか紹介してもらえる場合には、コメント欄にメッセージもらえると嬉しいです😆

▼年始のご挨拶

明けましておめでとうございます。
すでに1月10日ですが、本日が今年最初の出社日でした。
アクエリアスでは、1年前から週1回出社に切り替えて、殆どはリモートワークで働いています。
僕たちのビジネスモデルだと、PC作業が中心なので、どこで働いているかはそれほど重要でなかったり、
あるいは現場へ直行の方がそれぞれに負担がなかったりするので、
この働き方が誰にとっても幸せなんですよね。

そんな中、今日は今年初の出社ということで、
オフィスのある赤坂の近く、溜池山王にある日枝神社にみんなで初詣に行ってきました。
厳かな中にも近代的な空間は、非常に洗練されていて、
とても心地よい空間でした。

今年もセミナーを通して、より多くの方の幸せに貢献していければと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

▼茨城県波崎柳川高校 講演アンケート結果

先日、茨城県波崎柳川高校にて講演をさせて頂きました📣

学校からアンケート結果を頂きました。
アンケート全文を読みました。
心から感動しました。
高校生1年生の彼ら彼女らにとって、結婚も子育てもかなり先にある将来の話にも関わらず、
何かしら心に届くものがあったのだと、大変嬉しく思いました。
また来年もこの活動に励んでいきたいと思います。

▼茨城県神栖市「少子化対策啓発講座」にて登壇

今日は茨城県神栖市の高校で少子高齢化対策講座ということで、家族についての講演をさせて頂きました📣

昨年、千葉県銚子市で少子高齢化対策講座を行わせて頂いたところ、受講した生徒さんの中に神栖市役所に勤めている親御さんを持つ生徒さんがいて、家に帰って講演のことを話してくれたそうです。そこからのご縁で、今回の講演をさせて頂きました。
(写真は銚子市での講演時のもの。偶然にも最高のパートナー、アクエリアスの林健太郎母校での講演でした!出身校ということで、最後に健ちゃんにスピーチしてもらったら、上手すぎて嫉妬した。笑)

高校生1年生にとって、結婚も子育ても猛烈に先にある話だからピンと来なくて当たり前だし、家族の話って人によってはセンシティブなジャンルなので、実は、結構難しいテーマ。
そもそも、高校生の時って心も体も急激に成長していくから、自分たちのことを「おれら(うちら)無敵っしょ。」って思いやすいもの。怖いものなんてドンドン無くなっていくよね。
自分たちもそうだったから、よく分かる。

でも、昨年も今年も、ワーワー喋っていた生徒が段々と真剣になっていって、途中から一生懸命メモを取ってくれたり、真剣な眼差しで熱心にうなづいてくれたりして、嬉しかったです。

この講演って、大袈裟に言えば、人生を楽しむ大人代表の一人として、子供達に気後れしちゃいけない、こんな生き方もあるぞ、大人って最高に楽しいぞ、そうゆうものを伝えるんだという使命感でやっている部分がある。だから、今後は僕以外にも人生楽しんでいる大人達と一緒になって、子供達に届けていきたいなと思ってます。

▼Panasonicシステムソリューションズにてビジネスファッションセミナー実施!

新入社員の皆は、だいたい23歳〜25歳くらい。中には研修期間中だけ地方から神奈川の研修施設&寮に入り、1カ月ほどしたら各エリアに配属されてバラバラになっていくそうです。

先日、Panasonicシステムソリューションズさんにて、新入社員向け特別研修を担当させて頂きました。

今回の研修では、昨年創立100周年を迎えて、ビジネスカジュアルや働き方の多様化が進む同社ならではの課題、ビジネスファッションについての内容。

「ビジネスカジュアルって、結局どんな服装のこと?」
「初めてクライアントに挨拶する時ってどんな服装が良いの?」
「仕事でやっちまった…謝罪する時に着ると良い服装って?」
みたいな事をメインにworkを混じえてお話させていただきましたよ。

研修が終わり、少しだけ新入社員の皆さんと話が出来ました。ウチの璃子もあと10年くらいしたら、こうやって就職とかして、社会に出て働くんだなぁと思ったら、彼ら彼女らの一人一人に家族がいて、応援されて、色々あっても頑張っていて、と思うと、なんだか愛おしくなりました。寮生活っていうだけでもツルモク独身寮感あって哀愁感じてしまう。
最近、感動しやすい。秋だからかな。

▼防衛大学にてセミナー開催!

真っ白な制服を着た精悍な学生たち。戦闘機と戦車が置いてある校内。
周囲に高い建物はなく、眼下には真っ青な海、見上げれば真っ青な空が広がっています。

ここは横須賀にある防衛大学。

Wedding-win玉木さんにお声がけいただき、講演をさせていただきました。
全寮制の学校で、縦の関係は非常に厳しく、走って移動している中でも高学年の先輩に対しては「お疲れ様です!」と挨拶をする姿は、凛としていて、とても清々しいです。みんなカッコいいなぁ。

自分が歩んで来なかった青春がある気がして、何だか懐かしいような、ほろ苦いような、不思議な気持ちになりました。

講演終了後は、防衛大の中にある茶室へ。外国の方もよく来るとの事。裏千家のお茶を美味しく頂きました🍵
玉木さん、寺島さん、貴重な機会をありがとうございました!

▼with日比理子//Panasonicシステムソリューションズにてビジネスファッションセミナー実施!

先日、アメブロ・Instagramで80000人のフォロワーがいるファッションアドバイザー日比理子ちゃんとPanasonicさんでセミナーやりました。

洋服のお手入れ方法では、実際に毛玉だらけのニットを3分でキレイにしてしまう方法を実演したり、リースして来た洋服でその場でBefore/Afterしたりと大盛り上がりのセミナーになりました。
みっちゃんとは毎回洋服の色がドンかぶりするのだけど、この日もバッチリかぶりました。
とりあえず馬毛のブラシをすぐ買おうと誓った今日です。

▼株式会社アクエリアス 創立7周年

本日、7月17日で、株式会社アクエリアスの創立7周年となりました!
子供が1年で成長するように、会社も1年で成長しますね。
すでに当たり前になっているルールや習慣など、振り返ってみると
「これも今年やったことだったのか?」と思うほど。
1年は短いようで長いです。

今年1年は、以前から挑戦したかったことにチャレンジした1年で、
時には立つ気力がなくなるほどボコボコに負けて、
時には仲間と勝利の美酒に酔いしれるほど綺麗に勝った、というような1年でした。
怪我した時は傷口が痛かったのですが、死んでないので、どれも良い経験です。

あらゆる経験を通して、脂肪は削ぎ落とされ、今期の後半からは特に
「シンプルであること」を追求した年でもありました。
事業はシンプルになり、ミッションやビジョンやバリューももはや1つの明確な目標へと昇華し、
働き方や人材のみが多様化していく。

アクエリアスは、8年目も「PLAY JOB」の精神で、仕事を遊びよりも楽しむ大人達でありたいと思います!!

▼この1年で行なった主な事業改革

●事業の切り分けを行なったこと
→アクエリアスは、人材ビジネス(CM/広告モデルのマネジメント・キャストのアサイン)に全力注入していくことを決めた。
そのため、他の事業については撤退、個人事業へ切り替え等を行った。
特に名古屋から撤退したことは大きかった。
初めて東京以外のエリアに進出したものの、見積もりが甘く、当初の想定よりも損益を出してしまった。
既に進行している事業やプロジェクトをヤメるのって、ヒト・モノ・カネの観点に加えて、
感情的なものもあるので、とても勇気が必要だと身をもって体感した。

●葬儀の人材事業に進出したこと
→非常に懇意にしているクライアントからの要望があり、葬儀の分野の人材キャスティングを新規事業として開始した。
今まで携わったことのない領域だったので、今までにないカテゴリの人材採用、葬儀業界の厳しいルールなど、思った以上に参入障壁が高かった。
元々は、通夜・告別式・法事など、正直な話、区別もついていないほどの知識だったが、社員全員いつの間にか猛烈に詳しくなっていた。笑
改善の余地はあるものの、半年を待たずして、黒字転換することが出来た。

●社員の出社を週1回とし、働き方をテレワークに切り替えたこと
→これは非常に良かった!通勤のストレスが減り、今まで以上に「自由な働き方」を社員が享受できるようになった。
ただ、安定するまでは結構大変だった。
導入前には、顧問社労士のしもちゃんと労働局主催のセミナーに参加し、自然経営研究会に参加し、何度も話を詰めた。
導入前に気にしていたのは、「帰属意識の低下につながるのでは?」「生産性が下がるのでは?」等だった。
しかし、実際に導入してみると、ツールを使うことで、帰属意識は全く下がらないし、無駄な移動時間がなくなり、疲労もストレスも溜まりにくいため、生産性はむしろ上がる。
それよりも、決めなくちゃいけない細かいルールにどう対応するかの方が実際には重要だった。
「電車内でSlackを返したりした稼働はどうする?」など、
細かいけど、決めなきゃいけないルールがあるんだと知り、また社労士しもちゃんと詰めた。
稼働やタスクについては「管理しない」という方針に落ち着いた。
つまり、「管理なんてしなくて良いような素敵なメンバー」のみを採用することが大切なのだという本質を学んだ。
適切なツールを導入し、ルールも整った現在は、非常に安定し、とても自由で快適な働き方を実現できている。

▼旅ルミネmeets中之条

大学時代のとびうを仲間、香司に会いにNEWoManへ!

群馬県中之条町で愛されるロールパンに地元の野菜、手工芸からクラフトビールまで🍺中之条の良いところが詰め込まれたイベントです♫

僕は学生時代に一度だけ香司の家に泊まりに行った時に中之条へ行った事があるのですが、それだけでもなんか愛着湧いてしまう。

イベント会場であるNEWoMan5Fは装飾がとても素敵でした。

何よりこの2日間のために、1年前から準備してきた香司が素晴らしかった!

明日もやっているので、新宿に来た際には是非お立ち寄りを♫

Privacy Settings
We use cookies to enhance your experience while using our website. If you are using our Services via a browser you can restrict, block or remove cookies through your web browser settings. We also use content and scripts from third parties that may use tracking technologies. You can selectively provide your consent below to allow such third party embeds. For complete information about the cookies we use, data we collect and how we process them, please check our Privacy Policy
Youtube
Consent to display content from Youtube
Vimeo
Consent to display content from Vimeo
Google Maps
Consent to display content from Google